作成者別アーカイブ: k.seino

自然素材と色で遊ぶ

素敵な街路樹のそばでのマンションリノベーション。
リビングには奥様が創作活動をする為のコーナーを。
作業しながらでもお子さんに目が届くように大きな開口
を設けました。
キッチンスペースは、ご夫婦ともに気に入られたホーロー製の
白いキッチンと目地を太めに入れた白いタイルで、とてもいい
雰囲気にしあがりました。
水廻りはカラーで遊び、ポップながら品がよくてかわいらしい
スペースに。
壁の塗装・無垢材の床・珪藻土など、自然の素材をふんだんに
取り入れた気持ちのいい住空間です。

新入社員入社!

写真 2014-11-11 8 50 27

「本当にちいちゃくって、かわいい!」

昨日から、事務所に出勤している小野家のSORAちゃん♪
奈良の田舎町からはるばるやってきたヨークシャーテリアです。

そもそも、あまり動物が得意ではなかったONOさんでしたが
先日お引き渡しが終わったマンションのリノベ中に
ひょっこり顔を出していたお隣の子猫ちゃんに
やられてしまったようで・・・(笑)
「ちょっと、動物飼ってみようかなあ」と心を動かされたようです。

善は急げ!とばかりにネットなどで調べ続ける中で「ビビッ」ときた子が「SORA」
くしくもお誕生日が息子のKEIちゃんと同じだったらしく(驚)
これはもう、運命かも!と・・・・

朝一緒に出勤して、夜は一緒に帰ります♪

しばらく生活に慣れるまでは大変だけど、ケーズの看板犬としてこれから
一緒に頑張っていきます!

みなさん、SORAに会いに、遊びにいらっしゃってくださいね!!

ウオールナットのモダンスペース

お住まいのエリア内で中古マンションをご購入されて
フルリノベーションをご希望されていたM様ご夫妻。
奥様が設計のお仕事をされていることから
最初からしっかりとしたヴィジョンをお持ちでした。
ベースのプランに肉付けをしながら、二人三脚で
スムーズに工事を終えることができました!

新居のイメージは、落ち着いたホテルライクなモダンスペース。
エコカラットを貼り込んで、ウオールナットの棚・TV台を
造作したリビング壁面は、素敵なアクセントとなりました。
全面カーペットの床が一層、イメージを引き立ててくれています。

黄金色に・・・・

IMG_0866
娘と登山。
「部活のないお休みの日、どこかに行きたいなあ」
「どこに行きたいの?」
「自然の中。ちょうど紅葉だし、できれば一泊できれいな星空と朝日も見れれば。。。」
かねてから、一泊登山がしてみたいと思っていたので
「八ヶ岳とかに一泊で登っちゃう?!」
勢いで、八ヶ岳登山を計画してみました(本当は慎重に計画を立てるべきなのでしょうけど 汗)
IMG_0873

初日は雲ひとつないお天気♪(山の神様、ありがとう!)
ハイテンションで登り始めたものの、苔むした山道を登れども登れども、目的地は遠く・・・
平面地図上での距離と実際に登っていく距離とはまるで感覚が違うのねえ(苦笑)
それでも、山の凛とした空気と静寂に包まれて娘と登山している高揚感はハンパなく。
やっと到着した山小屋で、ビールとコーラで乾杯!
沈みゆく黄金色の太陽を静かにずっとながめていました。
キーンと冷えた漆黒の闇の中で、ヘッドライトたよりに見にいった満天の星空も
岩にしがみつきながら登った山頂からの黄色や紅の紅葉の眺めも、きっと
娘の心の栄養になってくれたことでしょう・・・・

もちろん、私にとっても忘れられない体験になりました。
これからお互いにまた、頑張りましょうね!
また、一緒にいけたらいいね♪

職・住共存

自宅で塾をされているK様宅。
1Fの塾スペースと2Fの居住スペースをきちんと分けて
塾の部分を少し大きくしたいとのご希望でした。
当初は、1Fの増築ができれば少し広げて。。。
という感じでしたが、難しいことが判明。
2Fも含めてトータルにリフォームしてご希望に
添える形にしてはどうかということになりました。
2Fは間仕切りで、寝室にできる場所を。
最大限に空間を利用して、家族も生徒さんにも
居心地のよいスペースが完成しました。

みんなでキャンプ♪

DSC_0051
夏からの現場とこれから始まる現場の隙間をねらって
かねてから行きたいと思っていたキャンプを計画。
でもおりからの台風19号の進路によっては
「あきらめなきゃね・・」だったのですが。
鹿野さんの『現場ゴミ出し日は雨』という強烈な
ケーズ伝説のパワーで(笑)(次の週後半にゴミ出し日を設定したから
それに合わせて台風も進んでくるかも?)なんて、仲間内ではひそかな
期待を・・・・でも、実際に台風の進度がゆっくりになって!
おそるべし、「鹿野さんゴミ出し日は雨」伝説です(笑)

DSC_0099
山の中の静かなキャンプ場。
みんなでゲルのようなテントをはって、キッチンも設営。
移動式の66キッチンは大活躍でした!
DSC_0057 (2)
少し山道を下ると川もあり、少し前に見て感動した
「石積みアート」もどきにも挑戦(笑)
DSC_0098 (2)

当日はYOSHIDAくんのBIRTHDAYでもあったので
チョコブラウニーも作り「HAPPYBIRTDAY」を
JUNくんのギターで合唱♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メインは、ダッチオーブンでじっくり焼きあげた
チキンの丸焼きでした♪
DSC_0100 (2)

みんなと自然の中でゆっくりとおしゃべりしたり
焚き火の温かい炎を眺めながらの美味しいごはんとお酒。
エネルギーを満タンにチャージすることができました!
1413194840895

ほんとうにみんな、ありがとう!!

また、機会があったら行きたいな♪

実は・・・!

NCM_1391
ちょっと前に、取材を受けました。
2ねん前にリノベーションしたS様邸の
事例を載せさせて欲しいとのことで・・・・

そして『北欧テイストのリノベーション』(パイ インターナショナル)
という本が出来上がり、しっかりと事例を載せて頂きました。
NCM_1390
S様がお持ちの家具や雑貨たちが活き活きとする
空間造りをめざして完成したリノベーション。
エントランスを贅沢に広めに使い、SOHOスペースを有した
LDは一部を寝室のスペースに・・・
随所にS様お気に入りのものたちが並んで、本当に
気持ちのいい空間に生まれ変わりました!

奥様の体調がよくない時期もあったとお伺いしていたので
少しでも居心地のよいおうちにしたいなあと・・・
無事に完成して喜んで頂いて、私達も嬉しくなったのを
思い出しました。

きっと、これからも愛おしいものたちとの素敵な暮らしを
S様ご夫妻で紡いでいかれるのでしょうねえ。

取材にご協力頂きまして、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します♪

 

集中!

NCM_1259
先週末、つきみ野の現場のお引き渡しが無事に済みました♪
以前リフォームをさせて頂いたM様のご友人というT様ご家族。
完成したお部屋でお嬢ちゃんたちが楽しそうにはしゃいでいるのを
見るにつけ、本当によかったなあ・・・って。

お引き渡しの前に、最後の仕上げ作業と施工写真の撮影をする為
ディスプレイをしたり。。。。
いつものようにカメラマンの三浦さんに来てもらって
(遠くまでありがとうございました!)
『カシャ。カシャ』としばし、静かな時間が流れます。
思わず、撮影中の背中を撮らせてもらっちゃいました。

一生懸命にお仕事や何かに集中している人の姿って、いいですよねえ。
テスト前に勉強している子供達の背中や部活で頑張っている姿なんかは
ギュッてしたくなっちゃいます(笑)

ちょっと秋めいてきた夕焼け雲をベランダから眺めながらホッと一息。
こんな景色を切り取って残せたらいいのになあ・・・
今度、三浦さんに素敵な写真の撮り方を教えてもらおうかしらね!

感謝!

0853

お盆休みも終わり・・・
暦の上では、既に秋。
でも、毎日暑いっ!!

今、4箇所で工事が始まってまして汗
職人さん達もクーラーのない現場で
毎日、毎日頑張ってくれています。
本当に、体力的にも大変だと思います。

先日もスポーツクラブに行き始めた話をしたら
「現場に来て資材運びでもしたらすぐ汗をかいて
いい運動になるぞぉ!」って(笑)
ほんと、そうですよねえ・・・
いつも、ありがとうございます!

秋風が吹く頃、お疲れ様の会なんかできたら
いいかしら♪

みなさん、身体には気をつけてくださいね。
よろしくお願いします!

夏の決心

NCM_1142

ちょっと外を歩いただけで、焦げちゃいそうな位あつい!
最近、自転車通勤を始めたので腕用のながーい手袋を
購入してみたり・・
なんだか、子供の頃の夏よりも陽射しの痛さが数段増した
ように思うのは、歳のせいかしら?(苦笑)

そんな中、部活の練習や合宿に毎日いそしんでいる娘を
見ていると、わが子ながらほんとに『すごい!』と。
ちょっと、ばて気味になった時にも元気をもらって
私も頑張らなきゃ!って気にさせてくれます。
で、事務所の近くにあるスポーツジムに思い切って
入会してみました♪
仕事が終わってからになるので、なかなかモチベーション的に
大変なのですが、運動したあとの爽快感は格別です!
帰りが遅くなる母に「入ったからには、頑張って通ってね!」
と子供たちも後押ししてくれ・・・

さあ、年末にどうしても増え気味になる体重分を
前倒しで減らせるかな?(笑)なんて、もくろみを持ちつつ
頑張っていきまあす!