
そら
先日の68年ぶりといわれたSUPER MOON🌕 月が地球に最接近した状態で、いつもよりおおきな満月がみられるということで・・ 地上からはあいにくのお天気で見る …「そら」の続きを読む
先日の68年ぶりといわれたSUPER MOON🌕 月が地球に最接近した状態で、いつもよりおおきな満月がみられるということで・・ 地上からはあいにくのお天気で見る …「そら」の続きを読む
夜中のニュースのエンディングで流れた一曲。 久しぶりに心に響いた歌でした。 日々、忙しいのもあり(流行りについていけない年ごろというのも笑) なかなか、音楽をじ …「通り雨のように」の続きを読む
先日、娘が幼稚園で一緒だった仲良しさん達と久しぶりに集まることができました。 部活など、それぞれの生活が忙しくなったり、関西にお引越ししてしまったりで かれこれ …「久々の・・・」の続きを読む
毎日、熱戦が繰り広げられているオリンピック。 地球の向こう側ということもあって、なかなかライブで観戦することは 難しいのだけど、夜のニュースのダイジェストなどで …「つらぬく」の続きを読む
平日のお昼間、子供達が遊んでいるかと思ったら・・ そう、夏休みが始まったんですねえ。 この季節になると、思い出す場所があります。 毎年お盆に遊びに行っていたおば …「夏がくれば・・・」の続きを読む
「今日は雨だから、また転ばないように!」 「病院行ったの?」 「今日はリハビリどうだった?」 と娘からのLINE。 きっと、学校からお昼休みに送ってくれてるのだ …「よせる想い」の続きを読む
その日の朝。 娘が雨の中、「時間がギリギリだ!」と言って自転車で学校に出かけました。 バタンと閉まったドアの音とともに、背中がぞわぞわっとする感覚が・・・ 「 …「予感」の続きを読む
先日文房具屋さんで微妙な色合いの、何百本もの色鉛筆が並んでいるのを見て心が躍った。 小学生の頃、お道具箱に入っていたのは12色の色鉛筆。赤・青・黄・・・ 塗り絵 …「彩り」の続きを読む
先日、インテリアワークショップ第一弾『整理・収納』編をケーズ事務所にて・・・ OurStyleの中野さん(昔からの知り合いでお客様でもあります♪)に色々とお話を …「心と身体のこえ」の続きを読む
息子と娘が今年は就活生と大学受験生というハードな一年を迎え、母としても最近は気を もむことも多々・・小学生の頃には、「大学生位になってくれたら、楽になるんだろな …「しあわせなこと」の続きを読む