作成者別アーカイブ: k.seino

行列のできる・・・!

上町 キッチン
少し前にご紹介していた現場が完成しました!
事務所近くの賃貸マンションの一室。
オーナーさんに賛同して頂き、デザインにも
こだわった空間が出来上がりました。
小野さんが描いた完成イメージのイラストを
完成前から不動産屋さんがご紹介も。。。
工事中から、内見のお客様がいらしたりして
これは、すぐ決まっちゃうかな?!でしたが—-
本当に、お引渡しの日に「ご入居されるご家族が決まりました!」
とのご報告が♪ちょっと、びっくりですがとても嬉しいことでもあります!
上町 カウンター

以前アップした工事中のキッチン画像と見比べてみてくださいね。
大変身を遂げたキッチンで、ご家族が楽しげに過ごされている
様子が目に浮かびます!

マンションオーナー様にも気に入って頂いたようで
ただいま、第二・第三弾のお部屋、プラン中です♪

さあ、完成前から行列のできる賃貸部屋(笑)目指しまよ!!

一年に一度の・・・・

NCM_0448
♪ハッピバースデイ、トゥ~ユー!♪
私事ですが、昨日はみんなに誕生日をお祝いしてもらいました!

ちょうど66カフェの日だったので、仕事終わりにみんな集まって
くれて、子供たちもそれぞれの予定を調整して集合してくれました♪

この歳になって、まあるいケーキにろうそく何本も・・・はちょっと
照れくさいけど。。。でも自分がみんなと出会えて、こうして一緒に
過ごせているのは、この世に誕生してきたからこそ。。。。
年に一度の特別な日なのですよね。

みんなでピザを食べ、美味しいワインを飲んで、ろうそく、フーッとして・・・
わいわいと、おしゃべりして・・ 本当に楽しいバースデイになりました!
みんな、ありがとね♪

この世界で生きている奇跡を改めて感じつつ・・・・
色々なことに感謝です・・

夏休み♪

あかべこ
久々にお盆休みを利用して、祖母たちが眠るお墓にお参り
をしてきました。両親のふるさとは大河ドラマの影響で、
最近は観光客も増えているけど。。
田んぼと畑を山がぐるりと囲んでいる本当にのどかな田舎町・・・
小さな頃は夏休みに毎年訪れて、いとこのお兄ちゃんやお姉ちゃん
たちとスイカ割りや花火、湖水浴などを楽しんだものです。
畑に入ってもぎたてのトマトを食べたり、あぜ道に寝転んで星を眺めたり・・
今では本当にいい想い出です。
青々とした稲ごしに眺める山の連なりや、水の青さ、夏の光の温度・・
おんなじ体験を子供たちにさせられることを幸せに感じて、昔たどった道を
懐かしさをかみしめながら歩いてきました♪
もうじき、稲を小金色に染める秋の風が吹くことでしょう・・・

優しくて、懐かしい空間

結婚後の住居としてのご選択として、奥様のご実家に近い中古の戸建を購入されてリフォームされました。
古き良き昭和の香りが漂う雰囲気をそのまま生かす形のプランです。建具はチェッカーガラスを入れ込んだ造作もので
ワックスはご夫婦も参加されて塗ったオリジナルです。
キッチンカウンターや洗面台にはレトロ色タイルを貼りこんで、若々しさも出せました。

現場が始まりました!

花
アッという間に8月になり・・・今日から事務所近くの
2現場で工事がスタートしました!一つは、賃貸マンション
の1室をちょっとかわいいシェアハウスに・・もう一つは
中古マンションご購入後のリフォームで、ここは少し乾いた
感じのカラーを使った、かっこいい空間になりそうです♪
現場スタート日は設備解体など、ちょっともうもうとして
音も出たりで、戦場のような感じにも(笑)
ここから、木工事、設備取り付け、クロスや床の内装、装飾
を経て、全く新しい空間が出来上がっていきます!
写真の様子では、出来上がりが想像できないですよね?
このキッチン部分がどんな風に生まれ変わるか??
今月末にはご紹介できると思いますので、待っててくださいね!キッチンビフォア 上町