作成者別アーカイブ: k.seino

桧香るお風呂のあるデイサービス

板橋の閑静な住宅街の中、デイサービスが完成しました。たくさんのお花に囲まれたやさしい空間と、ひのきの香りが一面にただようお風呂は皆心惹かれることでしょう。おばあちゃまやおじいちゃまの心落ち着ける憩いの場になれること、楽しみにしています。

北欧の香りと爽やかさにつつまれて

国立市のおしゃれな街並みにしっくり馴染んだリフォームのお店。一見は何屋さん?という感じにみえますが、素敵な空間づくりをしてくれるお店です。手作りの家具や腰板にペンキ。暖かでかつ清涼感を意識してデザインしました。モザイクタイルで可愛らしさを加えています。

昔ながらのイメージを残しつつ・・・

中野坂上に古くから店を構えるだるま寿司。お店のファサードと、女性のお客様にも気軽に来てもらえるようにお手洗いを一新しました。どこか懐かしい感じの店構え。夜にはほんわりとした明かりで、お店を照らします。お店の看板やトイレのダストボックスなどはサイズやイメージに合わせてハンドメイドしました。

焼き杉の風情

焼き鳥屋さんの小さなトイレ空間を落ち着きのある空間にできるように焼き杉などを用いてイメージをだしました。カウンターは向くの天然木をくり貫いてボウルを設置。焼き杉は棟梁の自作です。

厨房はステンレスの輝き

中目黒にある昭和を彷彿とさせる中華料理店。30年以上つづくお店は常連さんで毎日にぎわっており、リフォームの機会を逃されていましたが、今回トイレの改修を契機に厨房機器も大きくリニューアル。昔のイメージを残しながら、清潔に、使い易くをテーマに、2010年5月リニューアルオープンしました。

優しい、癒しの空間を

もともとデイサービスを提供していた施設をよりよく使って頂くためにリフォームしました。メインは洗える畳を敷きこんだ浴室です。温かみと優しさが漂うスペースに。授産施設を併設して、パンを焼けるオーブンを備えつけたスペースも。

ナチュラルなゆとり空間

運河沿いに佇む瀟洒な賃貸マンション。 マンションにありがちな閉鎖されたイメージを明り取りの小窓や廊下に大きなガラス窓を設けることで払拭。隅々に陽光溢れる、ナチュラルでくつろげる空間となりました。どんな方にも好まれる優しいイメージです。

賃貸マンション再考

玄関を開けるとリビングダイニングが丸見えになってしまうという問題をアクリルのスリットを使って間仕切り、印象的な雰囲気にしました。また3DKを特徴のある2LDKへと変更し明るく生活しやすい空間になりました。

やわらかな明るい空間

築39年でありながらも、オーナー様の手入れが行き届いた住みやすい賃貸マンション。今回は壁に同色系の柄のアクセントを入れて、やさしい雰囲気に仕上げました。2部屋のイメージを変えて、お部屋に印象を与えます。白やナチュラル色で、誰でもが心穏やかにやさしくなれる空間が実現しました。