築年数の古いマンションですが、最寄駅に程近く新宿までもすぐな好立地。
もとの間取りは見る影もないスケルトンリノベーションで、かっこいい大人の隠れ家的スペースができました。
コンクリートカウンターの洗面台や玄関の造作棚・キッチンもスペースに合わせて手作りしました。
不動産屋さんが売り出すリノベーションマンションを手掛けさせて頂き、すぐに購入者も決まりました!
作成者別アーカイブ: k.seino
Ver.1 素になる時間
大谷口にある賃貸マンション、デザインリフォーム第2弾!
今回は先回n間取りより小さくワンルーム仕様なので
ターゲットは『趣味やちょっとこだわりを持つ男性の一人暮らし』
キッチン側からはカウンターテーブル、ベッドスペース側からはベッドヘッドとしても
使える間仕切り造作家具をプランして一つの部屋の有効利用を考えてみました。
内装のテイストはハード過ぎずにかっこよくをテーマに!
不動産屋さんにも気に入って頂き、「もったいないからしばらく募集するの
やめようかな」なんてことも(笑)
天を仰いで
hikarigaokaの5階建団地の5階。
斜め天井になっているリビングスペースは天井が高くて気持ちいい。
隣の和室を壊して、同じように天井も上げれたら広々大空間で素敵かも!
そしてO様ご希望の壁いっぱいの本棚を、斜め天井に添わせて・・・
このプランを軸にあとは、「シンプルでナチュラル」に造り上げていきました。
解体現場での「工事始まるぞ!パーティー」や奥様の誕生日に合わせた
お引渡しの日には、お友達も駆けつけての「完成披露&バースデイパーティー」も!
リフォームをとことん楽しまれていたO様ご家族でした♪
息子さんはリビングに寝袋を広げて、高い天井に回るファンを見上げてピクニック気分★
明るいLDKはきっと、ご家族のお気に入りの場所になってくれるでしょう。
ラフ&シンプル
解体したあとの躯体をそのまま活かしたアトリエ風住居。
キッチンスペースはハイカウンターも含め、モルタル塗りで造作。
床は足場板を使い、ラフな壁面とのバランスをうまく取りました。
設備はシンプルに。クリエーターK様の想像力をかき立てる素敵な
空間になりました。
明るく、爽やかに
明るく、ナチュラルな雰囲気がぴったりのT様ご家族。
一区切りあったキッチンスペースをオープンにして
窓からの採光を生かしました。
壁面一杯に造作した棚の奥には、爽やかなアクセントクロスを。
広々LDKはみんなのくつろぎ空間になりました♪
動線 自由自在に
リビングの窓からは桜並木が臨める中古マンション。
ロケーションも気に入られてご購入されたT様ご家族の
ご希望は、無垢の床材を基調としたシンプルな空間でした。
床暖房仕様の無垢フローリング、オープンなキッチンスペース。
回遊できる個室や水廻りで、自由自在な動線確保です。
玄関から続く廊下部分に洗面スペースを設けたので、帰宅後
の手洗い・うがい習慣は自然に身につきますね!♪
余韻
ちょっと、一休み・・・
コーヒーを入れて、ちょこっと甘いものも。
先日のお引き渡しでT様に頂いた、美味しいお菓子♪
綺麗なお花やかわいいメッセージと共に渡して頂きました!
本当に、嬉しいことですよね。
お客様に喜んで頂いて、無事にお引き渡しが済むっていうことが・・・
その余韻に少しひたりながら、コーヒータイム。
さっ、次のお打ち合わせ用の見積もりを取らなきゃ!
ひたってばかりはいられませんからね!(笑)
また、お客様に喜んで頂ける様にがんばろう!!
青春を応援♪
娘の部活がらみで、地方から遠征にやってきた女子高生を
2人ホームステイさせることになって・・・・
お布団をONOさんから借りたり(ありがとう!)
普段はバタバタと適当に済ます朝ごはんをちゃんと作ってみたり(苦笑)
今年のGWは規則正しい、すがすがしい毎日を送る事となりました。
その前日には、関東大会をかけた試合応援に白熱し(結局、負けてしまったけど)
自分も一緒にコートで戦っている気分で、ドキドキ・ドキドキ。
自分が動いている時より、疲労感が・・・(笑)
でも、子供達のおかげで忘れかけていた「青春だね!」な熱い気持ちを思い出しました♪
一生懸命に何かに打ち込んでいる姿は、やっぱりいいです!
負けてしまって、みんなで抱き合って泣いている子供達をすっぽり抱きしめてあげたく
なりました。
また来年目指して、毎日練習!
頑張ろうね!
今年も これからも・・・
HAPPY BIRTHDAY!!
先日、お誕生日を迎えたONOさんの誕生会を事務所にて。。。
学校帰りの娘たちも集まり、みんなでお祝いしました♪
大学卒業後、お互いに忙しくなって、そしてママとなり・・・
それでも、何故かお互いの誕生日は忘れずにカードを
送りあってたっけ。不思議です・・・・
高校の入学式で出会ってから、何度目の誕生日でしょう(笑)
今ではお互いの子供たちを含め、まるで家族の様に過ごしていますね。
こうして、毎日一緒にお仕事をしているなんて、セーラー服を
着ていた頃の私達は想像もしていなかったことです(驚)
今まで、どんなに助けられたことでしょう・・・
いつも、ありがとうね!
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いします。
しわしわのおばあちゃんになっても、おなたのお誕生日を
一緒にお祝いすることができますように・・・・
素敵な一年を過ごしてくださいね!!
66 OLD AMERICAN Ver.
ケーズの事務所も通りがかりに気にかけて頂いていたA様。
70年代アメリカンな雰囲気がお好きということで
OLDAMERICAN66風で中古戸建てリノベーションが決定!
ガレージ横のお部屋を防音仕様にして、だんな様の楽器が
いじれるお部屋に。キッチンは奥様のお気に入りを並べて
カフェ風にできる様に・・・
収納の大きさや棚の位置など、より使いやすく快適に過ごせるように
お打ち合わせも毎回、熱が入った楽しい時間でした。
仲のいいご家族の楽しい暮らしが想像できる素敵なリノベーション完成です♪