ご主人のお写真等を飾られる為に用意したウオールナットブラウンのチェスト。このイメージから膨らませて、建具や家具をプランしました。カウンターテーブルでは、ゆったりとしたお食事の時間を楽しめます。キッチン背面の収納棚や廊下の本棚など、収納力も抜群です。
作成者別アーカイブ: k.seino
アジアの風
お手持ちの家具を活かして、アジアンな空間を手作りで作ろう!をテーマに扉から収納に至るまで、全てオーダーの手作りでつくりました。デザインから施工まで、お施主様と一緒になり、わいわいがやがやと本当に楽しいリフォームでした。珪藻土の壁もみんなで塗って想い出づくりになりました。
家族が一緒に
中古戸建を購入してのリフォームです。2.3階部分のリフォームとカーポート・ベランダフェンスも綺麗にしました。2階には家族みんなが集える大きなLDKスペースを。3階はそれぞれのプライベートルームにしました。
森の清涼感をもとめて
60平米のマンションをワンルームのイメージで部屋を仕切るということをテーマに開放感あふれる爽やかな空間が完成しました。縦型ブラインドを用い、光の調整をしたり、グリーンとホワイトを基調色としてやわらかな雰囲気でまとめました。大きなウォークインクローゼットや壁面収納で収納もばっちりです!
コリドー 地中海の風
高台にある見晴らしと風通しのよいマンション。利点を生かすべく、建具を極力使わずにひとつの気持ちのいいスペースを実現。壁は、珪藻土を使い調湿効果もねらいました。お施主様手作りのタイルをキッチン前面の壁に使い、ダイニングテーブルにもなる大きめのカウンターを造作。明るく、温かみのある作業スペースになりました。壁一面の本棚は収容量も多く、飾り棚としてもインパクト大です。
アクセントを上手に使って
根津の中古マンションを購入してのリノベーション事例です。各部屋のイメージに合ったアクセントクロスや広々キッチンが素敵です。白い床材とダークブラウンの建具のコントラストで、すっきりモダンなイメージのお宅が完成しました。
築40年の戸建が蘇る
再建築不可という条件の中で、耐震、間取り変更、内外装の総リニューアルを時間をかけてじっくりと造りあげました。お若いご夫婦の感性がひかる、優しくモダンな空間ができあがりました。大きなバルコニー、テラスが建物を優しく包み込みます。
明るくて楽しいリビング・ダイニング
中古戸建のリフォームです。一階のLDKを綺麗にということで、床材選びやキッチンに貼られるタイル選びなど、積極的に参加して頂きました。カウンターを照らすペンダントはビー玉を入れたりできる遊び心一杯のもの。お子さんと一緒に、楽しく過ごせる空間となりました。キッチンの壁のタイルは細かい白いタイルをきっちり張りこんで、清潔感一杯です。
白い家
板橋区徳丸にある築30年の戸建住宅は、真っ白い空間にアクセントのオリーブとオレンジカラーをプラスすることで、ぐっとオシャレな空間になりました。白いキャンバスに自由に絵を書く、そんな素敵な空間です。
家族が増えて新生活をスタート
お子さんが生まれたのを機によりよい住環境を探されて、中古のマンションをご購入されました。水廻り設備の交換をメインに内装も一新。明るく柔らかい色調が、これからの新しい生活を始めるご家族にぴったりのすっきり空間に生まれ変わりました。